エクセルで西暦を和暦に変更したい
エクセルで西暦を和暦に変更する方法
1.セルを右クリック→「セルの書式設定」を選択します。
2.「表示形式」タブの「分類」で「ユーザー定義」を選択します。
3.「種類」に「[$-411]ggge"年"m"月"d"日"」を選択します。
4.「OK」をクリックします。
5.設定したセルに「2013/10/1」等、西暦で日付を入力すると、和暦で表示されます。
・関連情報
エクセル関数で日付から曜日を自動表示させる方法
エクセルで西暦を和暦に変更する方法
1.セルを右クリック→「セルの書式設定」を選択します。
2.「表示形式」タブの「分類」で「ユーザー定義」を選択します。
3.「種類」に「[$-411]ggge"年"m"月"d"日"」を選択します。
4.「OK」をクリックします。
5.設定したセルに「2013/10/1」等、西暦で日付を入力すると、和暦で表示されます。
・関連情報
エクセル関数で日付から曜日を自動表示させる方法