当サイトについて
エクセルで作成したテンプレートを無料で配布しています。
企業、学校、団体、個人など、どなたでも無料で利用可能です。
ダウンロードしたテンプレートは、自由にカスタマイズしていただいて構いません。
雑誌各社やVector(ベクター)・窓の杜などの大手ソフト紹介サイトにも掲載されました。
テンプレートはZIP形式で圧縮されています。ほとんどのWindowsやMacなら、OSの標準機能で解凍することができます。
OSに解凍機能がない場合は、 「Lhaplus」や「+Lhaca」などの圧縮・解凍ソフトをご利用ください。
ダウンロードしたファイルは「ダウンロード」フォルダに保存されます。エクスプローラの左メニューの「ダウンロード」から開くことができます。
テンプレートを印刷する場合は、先に印刷プレビューで正しく表示されるか確認してください。
パソコンの環境によっては、印刷範囲が2ページ以上になったり、余白のバランスが悪かったり、文字が印刷されない場合があります。
テンプレートを作成したPC(ダウンロード後にテンプレートを編集した場合は編集したPC)とテンプレートを使用するPCの環境の違いにより表示が異なる場合があります。
印刷範囲が2ページ以上になる場合は、余白やセルの幅を調整して「表示」→「改ページプレビュー」で青い枠をドラッグし、印刷範囲を設定してください。(青い実線を青い点線と重ねます)
余白のバランスが悪いときは、余白の設定で適宜調整してください。
文字が印刷されない場合は、セルの幅を広くするか、文字のサイズを小さくするか、セルが結合されている場合はセルの結合を解除してください。
複数印刷する場合は、印刷プレビューだけでなく最初に1枚だけテスト印刷することをお勧めします。
印刷に失敗した場合、紙を無駄に消費してしまいます。大量に印刷する場合は要注意です。印刷前に印刷範囲や誤字脱字などのチェックをお願いします。
ミスコピーした用紙は裏紙にしてメモに使う人が多いと思いますが、個人情報や機密情報が記載されていた場合、情報漏洩の原因になり危険です。企業によっては原則として裏紙の使用を禁止しています。
新しいバージョンのテンプレートをダウンロードしたのに古いバージョンだった場合は、古いキャッシュが残っている可能性があります。ブラウザを更新(再読み込み)してから再度ダウンロードしてください。
数式の入ったセルにロック(保護)がかかっていない場合は、必要に応じてロックをお願いします。
(ロックをすると解除してほしいという要望を頂くので、ロックしていないテンプレートが多いです)
以下のテンプレートはロックをかけていて、特定のセルやVBAの編集ができません。
・数式が非常に複雑で、消してしまうと復旧が困難なもの(カレンダーなど)
・VBAやマクロを使ったテンプレート(プログラムコードの著作権保護のため)
保護を解除するためのパスワードは、お問合せを頂いてもお教えすることができません。
・動作条件について
ExcelやExcelと互換性のあるソフトをインストールしたWindowsパソコン・MAC・携帯・アンドロイド・iPhone・iPadなどで利用可能です。(全ての環境で動作確認はしていませんが、互換性があるので利用自体はできると思います。環境によっては、一部の機能が利用できない場合があります。)
Excelを持っていない方も、無料のWeb版Officeを利用したり、互換ソフトのOpenOffice.orgなどをインストールすれば、Excelで作成したファイルを開くことができます。
エクセルのトラブルや使い方については、以下を参考にしてください。
右上の検索ボックスから検索することもできます。
エクセルのトラブルシューティング
エクセル関数一覧
・連絡先
当サイトへのお問合せ
・リンクについて
リンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。
相互リンクは現在募集していません。
・注意事項
このサイトの文章、画像、テンプレートの著作権は運営者のKOMAが保有します。
引用の範囲を超えた無断転載は禁止します。
文章を引用する場合は、当サイトへのリンクをお願いします。
画像の転載は基本的に禁止ですが、引用したい場合はメールにてお問合せください。
リンク先はトップページ以外にも、個別ページのリンクもOKです。ダウンロードファイルへの直リンクは禁止です。
リンクは以下のものを参考にしてご利用ください。
※下記は一例です。「Excelフリーソフト館」の表記を「https://templateexcel.com/」や「テンプレートの名前」にしたり、説明を加えても構いません。念のため、リンクをクリックしたら当サイトが表示されるかご確認ください。
参照元:Excelフリーソフト館
会社や学校などの書類として利用したり、個人的な利用、ポスターを貼るといった用途では、許可を取る必要はありません。
閉じたネットワーク(社内LANなど)では、テンプレートを自由に配布して頂いて構いません。
インターネット上に未編集のテンプレートを配布することを禁止します。
インターネット上に編集したテンプレートを公開したい場合は、公開前にメールでお問合せいただきますようお願いいたします。(具体的な利用方法を記載してください)
違法行為や不正を目的とした利用を一切禁止いたします。
万一、本テンプレートを使用したことで損害が発生しても、作成者は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
不明な点がございましたら、メールでご質問ください。
・運営開始日
2007年08月06日
・運営者情報
Excelフリーソフト館
KOMA
OSに解凍機能がない場合は、 「Lhaplus」や「+Lhaca」などの圧縮・解凍ソフトをご利用ください。
ダウンロードしたファイルは「ダウンロード」フォルダに保存されます。エクスプローラの左メニューの「ダウンロード」から開くことができます。
テンプレートを印刷する場合は、先に印刷プレビューで正しく表示されるか確認してください。
パソコンの環境によっては、印刷範囲が2ページ以上になったり、余白のバランスが悪かったり、文字が印刷されない場合があります。
テンプレートを作成したPC(ダウンロード後にテンプレートを編集した場合は編集したPC)とテンプレートを使用するPCの環境の違いにより表示が異なる場合があります。
印刷範囲が2ページ以上になる場合は、余白やセルの幅を調整して「表示」→「改ページプレビュー」で青い枠をドラッグし、印刷範囲を設定してください。(青い実線を青い点線と重ねます)
余白のバランスが悪いときは、余白の設定で適宜調整してください。
文字が印刷されない場合は、セルの幅を広くするか、文字のサイズを小さくするか、セルが結合されている場合はセルの結合を解除してください。
複数印刷する場合は、印刷プレビューだけでなく最初に1枚だけテスト印刷することをお勧めします。
印刷に失敗した場合、紙を無駄に消費してしまいます。大量に印刷する場合は要注意です。印刷前に印刷範囲や誤字脱字などのチェックをお願いします。
ミスコピーした用紙は裏紙にしてメモに使う人が多いと思いますが、個人情報や機密情報が記載されていた場合、情報漏洩の原因になり危険です。企業によっては原則として裏紙の使用を禁止しています。
新しいバージョンのテンプレートをダウンロードしたのに古いバージョンだった場合は、古いキャッシュが残っている可能性があります。ブラウザを更新(再読み込み)してから再度ダウンロードしてください。
数式の入ったセルにロック(保護)がかかっていない場合は、必要に応じてロックをお願いします。
(ロックをすると解除してほしいという要望を頂くので、ロックしていないテンプレートが多いです)
以下のテンプレートはロックをかけていて、特定のセルやVBAの編集ができません。
・数式が非常に複雑で、消してしまうと復旧が困難なもの(カレンダーなど)
・VBAやマクロを使ったテンプレート(プログラムコードの著作権保護のため)
保護を解除するためのパスワードは、お問合せを頂いてもお教えすることができません。
・動作条件について
ExcelやExcelと互換性のあるソフトをインストールしたWindowsパソコン・MAC・携帯・アンドロイド・iPhone・iPadなどで利用可能です。(全ての環境で動作確認はしていませんが、互換性があるので利用自体はできると思います。環境によっては、一部の機能が利用できない場合があります。)
Excelを持っていない方も、無料のWeb版Officeを利用したり、互換ソフトのOpenOffice.orgなどをインストールすれば、Excelで作成したファイルを開くことができます。
エクセルのトラブルや使い方については、以下を参考にしてください。
右上の検索ボックスから検索することもできます。
エクセルのトラブルシューティング
エクセル関数一覧
・連絡先
当サイトへのお問合せ
・リンクについて
リンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。
相互リンクは現在募集していません。
・注意事項
このサイトの文章、画像、テンプレートの著作権は運営者のKOMAが保有します。
引用の範囲を超えた無断転載は禁止します。
文章を引用する場合は、当サイトへのリンクをお願いします。
画像の転載は基本的に禁止ですが、引用したい場合はメールにてお問合せください。
リンク先はトップページ以外にも、個別ページのリンクもOKです。ダウンロードファイルへの直リンクは禁止です。
リンクは以下のものを参考にしてご利用ください。
※下記は一例です。「Excelフリーソフト館」の表記を「https://templateexcel.com/」や「テンプレートの名前」にしたり、説明を加えても構いません。念のため、リンクをクリックしたら当サイトが表示されるかご確認ください。
参照元:Excelフリーソフト館
会社や学校などの書類として利用したり、個人的な利用、ポスターを貼るといった用途では、許可を取る必要はありません。
閉じたネットワーク(社内LANなど)では、テンプレートを自由に配布して頂いて構いません。
インターネット上に未編集のテンプレートを配布することを禁止します。
インターネット上に編集したテンプレートを公開したい場合は、公開前にメールでお問合せいただきますようお願いいたします。(具体的な利用方法を記載してください)
違法行為や不正を目的とした利用を一切禁止いたします。
万一、本テンプレートを使用したことで損害が発生しても、作成者は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
不明な点がございましたら、メールでご質問ください。
・運営開始日
2007年08月06日
・運営者情報
Excelフリーソフト館
KOMA